【実施済】家業後継者限定!『ものづくりの家業におけるイノベーションのヒント』

日本企業のうち、中小企業、なかでも製造業は重要な部分を占めています。デジタル・トランスフォーメーション(DX) が謳われて久しいものの、中小企業のものづくり現場では IT 関連投資への抵抗や変革を担う人材不足が大きな課題となっています。小さな投資で DX を自らの手で始められる「ファクトリー・サイエンティスト」育成の取り組みや、通信機など機械部品製造から宇宙産業へと新しい分野に事業展開を図り、家業をV字回復させた実績について株式会社由紀精密の代表取締役社長である大坪氏にご講演いただきます!第二部では、家業イノベーターのパネリストとのディスカッションを予定しています。多くの家業後継者の皆さんのご参加をお待ちしております!

実施概要

【日時】

10月15日(木)19:30~21:00

【開催方法】

オンライン(Zoom Webinar)

【プログラム】

19:25 ~ 受付開始
19:30 ~ 20:15 【第一部】株式会社由紀精密 代表取締役社長 大坪正人氏 基調講演
20:15 ~ 21:00 【第二部】家業イノベーターとのディスカッション
NPO法人農家のこせがれネットワーク 宮治勇輔氏(モデレーター兼パネリスト)
前田精密製作所 常務取締役 前田真氏(パネリスト)
中尾食品工業 代表取締役 中尾友彦氏(パネリスト)

【対象】

家業後継者の皆さん(承継済・承継予定は問わない)
※製造業以外の家業をお持ちの方も歓迎です

【参加登録】

  • https://kagyoinnovationlabo20201015.peatix.com/

【協催】

家業イノベーション・ラボ、Forbes JAPAN

【登壇者プロフィール】

株式会社由紀精密・由紀ホールディングス株式会社
代表取締役社長 大坪正人氏 (基調講演)

1975年神奈川県茅ヶ崎市生まれ。東京大学大学院を卒業後、株式会社インクス(現ソライズ株式会社)に入社。金型技術、工作機械設計、工場の立ち上げ、企業再生コンサルティングなどの業務経験を経て、2005年自ら立ち上げた世界最高速の金型工場により、ものづくり日本大賞経済産業大臣賞を受賞。
2006年祖父が創業した由紀精密に入社し、航空宇宙業界の品質管理に対応するためJIS Q 9100(航空宇宙品質マネジメントシステム)の取得、経済産業省のIT 経営力大賞の受賞など、より高付加価値なものづくりに特化した経営戦略に力を入れる。
開発部を立ち上げ、人工衛星の設計・製造、フランスへの進出、世界最高級腕時計の製造、さらには月面着陸船から宇宙のゴミ問題解決まで果敢に挑戦する。2017年10月、由紀ホールディングス株式会社を創業。

NPO法人農家のこせがれネットワーク 代表理事
株式会社みやじ豚 代表取締役社長
宮治勇輔氏(パネリスト兼モデレーター)

1978年、神奈川県生まれ。代々農家を営む農家の長男として生まれたが、慶應義塾大学を卒業後、ベンチャー起業を志して2001年に株式会社パソナに入社。起業や経営について学ぶうち、自身の家業である農業へと心が動き2005年に同社を退職、実家へ戻って株式会社みやじ豚を設立、代表取締役に就任。2009年にNPO法人「農家のこせがれネットワーク」を設立し、農家の後継ぎ候補者(こせがれ)への情報提供や啓発活動を開始。著書に『湘南の風に吹かれて豚を売る』(かんき出版)がある。

株式会社前田精密製作所 常務取締役
前田真氏 (パネリスト)

1986年 兵庫県神戸市生まれ。大学でITを学び卒業後、2009年楽天株式会社に入社。数百社のネット通販事業の売上向上をECコンサルタントとして支援。広報に異動後、楽天のリアルイベントを東京ビッグサイトやシンガポールで初開催する。IT・ECで事業を伸ばす多くの経営者との出会いを経て、2017年に同社を退職。同年、1901年創立で航空宇宙分野・医療分野を中心に精密機械部品、精密歯車を製作する株式会社前田精密製作所に入社。ITを活用し製造力・販売力の向上に取り組む。2020年に常務取締役に就任。

中尾食品工業株式会社 代表取締役
中尾友彦氏 (パネリスト)

1988年生まれ。こんにゃく屋の4代目として生を受け、工場内に隣接する家で育つ。高校1年のときにいつかは社長になることを決意。大学卒業後、証券会社に就職。祖父の2度目の脳梗塞を受け、家業に戻ることを決意。取締役として転職してから半年後の11月、父であり当時社長から代表権を奪い取り、代表取締役に就任。以降、衛生環境の強化や社員教育、製造現場の見える化・デジタル化を推し進める。現在では日本のみならず、サンフランシスコ、ハワイ、パリ、台湾への輸出実績がある。海外の人たちにとって馴染みのないヘルシーヌードルで世界展開を目指している。