-
ニュース
Forbes JAPAN 1月号に「イノベーション先進国オランダで3人の日本人学生が学んだこと」が掲載されました。
こちらからご覧ください。 -
ニュース
「家業イノベーション・ラボ 〜LIVE2018〜」開催(前編)
〜家業承継には大きなポテンシャルと、あなたにしかない使命がある〜 2018年12月9日、休日にもかかわらず東京赤坂のエヌエヌ生命オフィスにはぞくぞくと人が集まり始めました。行われたのは「家業イノベーション・ラボ〜LIVE […] -
ニュース
「家業イノベーション・ラボ 〜LIVE2018〜」開催(後編)
〜家業承継には大きなポテンシャルと、あなたにしかない使命がある〜 ◆ ブレスト会議や悩みを共有する密度の濃い場に さて、いよいよこの日の核心ともいえる第2部に。全国から集った後継者12名が事業承継にあたっての悩みや課題を […] -
ニュース
Forbes JAPAN 10月号に「中小企業変革の鍵を握る「家業イノベーションラボ」とは?」が掲載されました。
こちらからご覧ください。 -
ニュース
中尾食品工業株式会社 代表取締役 中尾友彦さん 100年近く続くこんにゃく屋4代目の挑戦
私たちにとって当たり前のように食卓に並ぶこんにゃく。でも海外ではほとんど食べられていない。「こんにゃくは日本のスーパーフード。」そう公言し、世界にこんにゃくの新しい食べ方を提案しようとしているこんにゃく屋4代目がいるとい […] -
ニュース
ぶどうの里を発信したい!西日本最古のワイナリー5代目の願い カタシモワイナリー 醸造部 高井麻記子さん
大阪にワイナリーがあるという。最初聞いたときにえっ?と思ったが、西日本で最も古いワイン醸造会社・カタシモワイナリーが柏原市にあると聞き、早速訪問。5代目に当たる高井麻記子さんに「ぶどうの里」への熱い思いを聞いた。(聞き手 […] -
ニュース
〈家業イノベーション・クエスト2018二日目〉先輩イノベーターから学んだこと
2日目は、ゲストの講演を聞き、学びを深めた後、2日間の学びの成果をプレゼンテーションにまとめ、発表しました。マーケティングストラテジストの阿座上陽平氏。株式会社BAKE成功の立役者であり、イノベーションのスペシャリストで […] -
ニュース
【実施済】8.24 Fri. 家業イノベーション・クエスト2018
地域と家業の可能性を探求する1泊2日の合宿型プログラム 日時:8月24日(金)・25日(土) 会場:東京さぬき倶部 -
ニュース
〈家業イノベーション・クエスト2018一日目〉家業を継ぐ意味を問い直す
未来の家業イノベーターが集う「家業イノベーション・クエスト2018」。今回は1泊2日の合宿形式で、13人の若者たちが家業イノベーターと語り合いました。 今回のテーマは、「クエスト」という名の通り、「冒険」・「探求」。自分 […] -
ニュース
畳屋ラッパー参上!徳田畳襖店 4代目徳田直弘さん
今回私達が訪問した徳田畳襖店は福岡県朝倉市甘木(あまぎ)にある。この地はなんと「卑弥呼の里」と呼ばれ、かの「邪馬台国」があったとの説があるのを着いてから知った。早速甘木駅の前の碑をパチリ。その足で4代目徳田直弘さんが待つ […]