-
イベント
【イベントレポート】家業イノベーション・ラボ in 湘南
2025年5月24日(土)、神奈川・平塚と藤沢の2市を舞台に「家業イノベーション・ラボ in 湘南」が開催されました。参加者は家業後継者だけではなく、官公庁の職員、起業家など、様々なセクター、業種、世代を越えた70名にご […] -
インタビュー記事
【家業イノベーション・メンバーズボイス vol.6 山岸 保喜さん】越前和紙を、暮らしの中へ。“話してみる”ことから始まった、家業ラボとのご縁。
家業イノベーション・ラボに参加している家業イノベーターたちがどのようにプログラムを活用し、実践しているのかを深掘りする「家業イノベーション・メンバーズボイス」。参加のきっかけや初めて参加したプログラムから、印象に残ったプ […] -
インタビュー記事
【家業イノベーション・メンバーズボイス vol.5 大西 康太さん】霧の向こうに光を。家業ラボは家業に対する熱量と愛情を確かめる場所。
家業イノベーション・ラボに参加している家業イノベーターたちがどのようにプログラムを活用し、実践しているのかを深掘りする「家業イノベーション・メンバーズボイス」。参加のきっかけや初めて参加したプログラムから、印象に残ったプ […] -
インタビュー記事
【家業イノベーション・メンバーズボイス vol.4 佐藤 直さん】仲間と出会い、自分も、家業も、アップデートする。
家業イノベーション・ラボに参加している家業イノベーターたちがどのようにプログラムを活用し、実践しているのかを深掘りする「家業イノベーション・メンバーズボイス」。参加のきっかけや初めて参加したプログラムから、印象に残ったプ […] -
インタビュー記事
【家業イノベーション・メンバーズボイス vol.3 大栗 佑介さん】やってみてから考えればいい。受け継ぐだけじゃない、進化させる家業のカタチ。
家業イノベーション・ラボに参加している家業イノベーターたちがどのようにプログラムを活用し、実践しているのかを深掘りする「家業イノベーション・メンバーズボイス」。参加のきっかけや初めて参加したプログラムから、印象に残ったプ […] -
インタビュー記事
【家業イノベーション・メンバーズボイス vol.2 田城 功揮さん】 異なる価値観との出会いが新たな可能性を創る。「共創」で家業と地域をアップデート。
家業イノベーション・ラボに参加している家業イノベーターたちがどのようにプログラムを活用し、実践しているのかを深掘りする「家業イノベーション・メンバーズボイス」。参加のきっかけや初めて参加したプログラムから、印象に残ったプ […] -
インタビュー記事
【家業イノベーション・メンバーズボイス vol.1 西塚 卓郎さん】 1通のメッセージから広がった可能性と、同じ想いを持つ仲間との出会い。
家業イノベーション・ラボに参加している家業イノベーターたちがどのようにプログラムを活用し、実践しているのかを深掘りする「家業イノベーション・メンバーズボイス」。参加のきっかけや初めて参加したプログラムから、印象に残ったプ […] -
イベントレポート
イベントレポート HACHI100 プロジェクト「大館×渋谷:めぐり会いではじめるイノベーション」第1弾:大館ラウンド「家業の真の強みを見出すワークショップ」
「大館×渋谷:めぐり会いではじめるイノベーション」は、秋田県大館市の「食」に関わる事業者と、渋谷を中心とした東京エリアのさまざまな事業者をマッチングするためのプロジェクトです。渋谷とのつながりをきっかけに、全国に向けて新 […] -
イベント/セミナー
1/26(水)19:00~「グローカル家業」を目指そう!オランダは欧州市場へのゲートウェイ! 家業後継者たちの海外進出支援プログラム STEP1 :「オランダの先進性とニッポンの家業との接点」
全国の家業後継者のイノベーションを支援する「家業イノベーション・ラボ」では、日本市場で家業を担い、その中で新たなイノベーションにチャレンジする家業後継者たちをサポートする「海外進出支援プログラム」を始動します。 このプロ […] -
イベントレポート
事業承継者のための「デザイン×経営」シリーズ 「実践者に訊く—デザイン経営は家業を救う?—」イベントレポート
デザインが企業の産業競争力の向上に役立つ 2021年9月15日に開催されたオンラインイベント「実践者に訊く—デザイン経営は家業を救う?—」の第一部では、デザイン経営を推進している特許庁のデザイン経営プロジェクト・意匠審査 […]