-
ニュース
(後半)家業×つくばのテックでつくる未来~家業イノベーション・アイデアソン ~2019報告会 開催
4人目は、徳田さんとのコラボレーションも検討している株式会社みやじ豚の宮治勇輔さんです。宮治さんは「家業イノベーション・ラボ」を共同運営するNPO法人「農家のこせがれネットワーク」の代表も務めています。 宮治さんは、独自 […] -
ニュース
岡山県吉備地域から「地域の中に入っていく」保育園づくり
瀬戸内・岡山県の県都である岡山市。ここには、先生が余裕をもって働くことができ、地域の中に入っていく保育園づくりに取り組もうという家業後継者がいます。社会福祉法人吉備福祉会が運営する第三吉備保育園で園長を務める槌田修也さん […] -
ニュース
花のもつ力でお客さまを笑顔にする~学生後継者が「日本一のつつじ園」を目指す
家業の持つリソースを活かし、社会に新しい価値を生み出すことに挑戦する家業後継者をご紹介してきた家業イノベーション・ラボ。今までは、特に経営者や社員の立場からの挑戦をご紹介してきました。 しかし日々活動をしていく中で、学生 […] -
ニュース
有事の時こそ手を取り合う~東日本大震災の経験を活かした対コロナへの取り組み~
こんにちは!家業イノベーション・ラボ事務局の光野です!コロナウイルスの感染拡大により、ウィズコロナやアフターコロナを踏まえた取り組みの重要性が挙げられておりますが、家業においてもこの局面を乗り越えるべく、様々な取り組みを […] -
ニュース
【家業イノベーション・なう! vol.5】函館の歴史と暮らしを見つける、コミュニティー・ライターを募集
こんにちは!家業イノベーション・ラボ事務局の光野です!第5弾となる今回は、観光地としても有名な北海道の函館市の西部地区で、古い建物の利活用を目的に活動されている合同会社 箱バル不動産についてご紹介します! 北海道函館市は […] -
ニュース
【家業イノベーション・なう! vol.4】水産仲卸の枠を超えろ! 仲卸の新たなスタンダードを生み出す。
こんにちは!家業イノベーション・ラボ事務局の光野です。今回は、昭和34年創業、北海道の拠点的市場「札幌市中央卸売市場」で、国内・海外問わず水産物を札幌近郊の鮮魚小売店、量販店並びに大手スーパーの需要に合わせて仕入れ・販売 […] -
ニュース
【家業イノベーション・なう! vol.3】 生ハムの魅力伝道師に挑戦! 営業マーケティングを食育テーマパーク構想実現へつなげろ!
こんにちは!家業ラボ事務局の光野です! 第三回目となる今回は、秋田県横山市で、食肉総合卸・小売業として、牛・豚・鶏などの食肉の加工販売をおこなっていらっしゃいます、株式会社柴田畜産さんのプロジェクトをご紹介します! 食肉 […] -
ニュース
【家業イノベーション・なう! vol.2】 「小野建設ってどんな会社?」企業の魅力を発信するSNS戦略プロデューサー大募集!
こんにちは!家業イノベーション・ラボ事務局の光野です! 家業が今まさに革新に向けて、誰とどんなことに取り組もうとしているのかを発信していく家業イノベーション・なう! 第二弾は、秋田県羽後町で昭和34年に創業した建築・土木 […] -
ニュース
【家業イノベーション・なう! vol.1】 「まだ見ぬ担い手へ届けるしごとの魅力編集」酪農家をブランディングせよ!
こんにちは!家業イノベーション・ラボの光野です! 今回から始まる、「家業イノベーション・なう!」その名の通り、家業が今まさに革新に向けて、誰とどんなことに取り組もうとしているのか、旬な情報をお届けしていきます!初回となる […] -
ニュース
東海圏で抜群のシェアを誇る!建設機器のレンタル老舗企業「マツオカ建機株式会社」の松岡社長にインタビュー
マツオカ建機株式会社は道路・鉄道・河川や港湾・コンビナートに至るまで、まちのインフラ構築に欠かせない建機レンタル業を営む会社です。創業から約 80 年もの間、東海圏のまちを構成するインフラの構築を支え続けてきました。クレ […]