-
活動報告
【家業経営革新プログラム】地方ガソリンスタンドの生き残りをかけた新事業「地域商社」部門の推進を外部人材と共に
森本石油の森本さんは、地方のフルサービスガソリンスタンドを経営しながら、仲間と共に地域資源を活かした商品開発を展開したり、それを売るための会社をつくったり、、、と精力的に地域づくり活動を展開されてきました。 副業人材(オ […] -
活動報告
【家業経営革新プログラム】副業人材×大学生インターンで事業再構築を。老舗水産加工会社2代目の「EC事業」への挑戦!
――布施商店について教えてください 布施商店は大正元年に創業、宮城県石巻の水産品を中心に買付し、日本全国に届ける水産加工会社です。2011年東日本大震災により、本社社屋、工場が津波によって流出を経たのち営業を再開し、鮮魚 […] -
活動報告
【家業経営革新プログラム】「後継者としての覚悟ができた」 外部人材とのアイアン家具事業の立ち上げ
第一工業㈱は富山県黒部市にある鉄工所です。創業時から一貫してプラント設備の機械の周辺機器等の製作を自社工場にて行い、また現在ではリフォーム事業との2軸で事業を営んでいる会社です。今回、6年前に2つの事業の強みを生かして立 […] -
活動報告
【家業経営革新プログラム】「自社にしかできないことを活かすためにこそ、社外の多様な人材の関わりを」 創業110年・老舗木材店の挑戦
山と海が迫るリアス式の地形で良質な杉が育つ宮城県南三陸町。この地で100年以上にわたり町内産の木を製材加工してきたのが丸平木材です。長年続けてきた「家づくりのための建材提供」だけでなく、「暮らしの空間そのものの提案」とい […] -
活動報告
【家業経営革新プログラム】副業人材は、フラットな関係性のパートナー。2人の副業人材と取り組んでみて。
株式会社遠州工業 代表取締役の石井幹人さんは、2021年6月よりYOSOMON!の副業人材を受け入れられました。(参考 求人ページ:「国内ボール盤メーカーとしての誇りと自負を。ブランディングアドバイザー募集!」 http […] -
活動報告
【家業経営革新プログラム】土木会社の挑戦!副業人材と共に歩んでみての感想
広島県東広島市で建設業を営む株式会社新川さんでは、経営革新プログラムにて防災事業の新規立ち上げを行うプロジェクトマネージャーを募集し、マッチングした人材ともにプロジェクトを実施しています。(参考 求人ページ:「土木会社の […] -
活動報告
【家業経営革新プログラム】「7倍速を体感した」副業人材を受け入れて
一鱗共同水産株式会社 営業・広報部長の本間 雅広さんは、2021年7月よりYOSOMON!の副業人材を受け入れられました。(参考 求人ページ:「水産仲卸の枠を超え、新たなプラットフォームをつくる。手触り感のある会員制EC […] -
活動報告
【家業経営革新プログラム】若い力を活かせる組織への変革。初めてのインターン受け入れの成果と学び。
2021年9月から、外部人材と共に事業成長や課題解決に挑む「家業経営革新プログラム(以下:本プログラム)」を活用し組織として初めてとなる学生インターンの受入を行ったビジュアルイメージング株式会社 代表取締役の福島竜也さん […] -
活動報告
【家業経営革新プログラム】日本一のりんご農家を目指して。副業人材と共に取り組んだ攻めのマーケティング戦略構築に迫る。
2021年8月より、外部人材と共に事業成長や課題解決に挑む「家業経営革新プログラム(以下:本プログラム)」を活用し、副業人材を受け入れた株式会社フルプロ代表取締役の徳永虎千代さん。 自社で製造するりんご等の商品をECサイ […] -
活動報告
「家業イノベーションアイデアソン2020」の活動をまとめたレポートを作成いたしました!
家業イノベーションアイデアソン2020レポートを作成いたしました。2020年に実施いたしましたアイデアソンの活動内容や家業イノベ―ターの取り組みなど盛りだくさんの内容をまとめております!ぜひ以下URLよりご参照ください! […]